エントリー

2015年09月の記事は以下のとおりです。

初gfm

今日は名前だけは知っていた三軒茶屋GrapefruitMoonにてmugbumライブでした。
今朝は7時に家を出ようと前日に決めていたけど起きたら7:10だった。
申し訳なし。

ライブは力を抜いてできて良かった。
音源聴いてるけど、いい感じ。ハコの音バランスも良い。
先日のベース&ドラム合宿の成果も出てるような気がする!

mugbumのライブが終わると見に来てくれたお客さんが既にネットに我々の写真を
たくさん上げてくれてたり、メールで写真頂いたりしてうれしかった。



すごいね、インターネット。
すごいね、mugbum
一人でも二人でもファンを公言して頂くのはうれしい。

昼のブッキングライブはmugbumでは初めて。
全てのバンド演奏が終わって外に出るとまだ明るい15時。
15時30分くらいからおしゃれなバーでおっさん3人で飲み始めました。

帰宅して18時。
昼のライブいいなぁと思った。
あとイスがあるハコ。

■今日の一曲
mugbum / 150927三軒茶屋GrapefruitMoon より minus17

2015年軽音OB合宿

  • 2015/09/22 12:15
  • カテゴリー:日記
このシルバーウィークは2泊3日で長野のペンションに大学時代の軽音楽部OBの
仲間で合宿に来た。
意外と忙しくて特に写真は撮らず、楽しく過ごしました。
14人も参加したみたい。

1日目は持っていないゴルフグッツを買ってから長野に向かい。
夜は思ったよりも飲んで次の日は、まだ酔っていた。
結局飲むんだな、と思って楽しかった。

2日目は初めてのゴルフコース。
ゴルフコースというかスキーのゲレンデだった。
どうやら、ゴルフ場はこうゆうものでは無いらしいので次回があることを期待。
毎週打ちっぱなし練習行っていてよかった、継続する。
コースというか山登りで足がパンパンになったが楽しかった。

ロッジに戻ると意外とみんなスタジオ練習入ってて、
我々mugbum(Dr+Bass組)がスタジオに入れたのは深夜12時から。
2人ともさすがに夜眠く演奏もよくわからなくなったので上がったのが深夜1時。
そこから結局2時までみんなで飲んだ。

3日目は軽音らしく発表会があった。
天気が良く、ゴルフに行きたいという気持ちが分かったが発表会に向けて朝練。
mugbumもシークレットライブを行いました。
(ギターとボーカルの音が出てなくても)フロントマンがいると
オーディエンスの視線がフロントマンに集中して絵的にいいね!
ムグ氏の代わりにステージに立ってくれてありがとう、中野。かっこよかったね。


これからぶらぶらして千葉に帰ります。
旅のメモを記載しようと思った。
■今日の一曲
これから帰りに何か聴こうと思います。

俺の夏は終わっていなかった。

  • 2015/09/06 19:34
  • カテゴリー:日記
先日たまたまYouTubeで椎名林檎が新曲を出してるのを発見した。

「長く短い祭」
すごくいい曲だな、PVも完璧。
真夏の狂気と夏が終わる切なさと儚さとを
音楽をさらに引き立てる映像で完璧に表現してる。


あー夏が終わるなー、さみしいなー。
ちゃんと宣伝してよ!発売してるの知らなかった、
早速買おー、とCDショップに行ったのが金曜日。

新譜で出たばかりなのにどうしてもCDショップの棚に置いていないので
店員さんに聞くと、限定販売のため既に完売とのこと。

今この時代にCDが売り切れるなんて、ショック・・・
俺の夏が終わった。


と思っていたが
じゃじゃーん!!!



俺の夏は終わっていなかった!
CD良いよね、CD鳴らした瞬間、YouTubeで聴くのとは音が違う。

CDを手に入れて一番よかったのは
意図した曲間の長さ。
1曲目が終わって2曲目が始まるまでの間ね。

間髪入れずに2曲目「神様、仏様」が始まる。
YouTubeでよっぽど聴いたけど
これはCDを買わないとわからない。

iTunesStoreで買ってもわからない。

俺の夏はまだ終わっていない!と思った。
11月くらいまで夏休み気分で仕事しようと思います。

■今日の一曲
mugbum demo / demo より rubi
本日のムグジオも雨。
昨日、ジム行ってゴルフ打ちっぱなしして、セッション行って
本日もゴルフ打ちっぱなししてお気に入りパン屋行ってからのスタジオ
体力残り少ないと思いきや意外と元気。明日からの筋肉痛がおそらく地獄。
自分で考えて録音した新しいベースラインが難しくて弾けない、
かつ弾きながら歌えないので
移動時間有効活用のスタジオ行く途中のイメージトレーニング。

東京事変のベースコピー後、初めてのスタジオ。
ふむふむ、全体的に引き締まった。

次回9/27 三軒茶屋グレープフルーツムーン お昼のライブよろしく。

今日のカクテル気分

  • 2015/09/02 22:32
  • カテゴリー:日記
今日はどうしてもカクテル気分。
15年ぶりにバー開拓をしようとして東京駅まで行ったのだが
結局さびしがり屋というかビビりなので地元いつもの鳥春に行ってしまった。

15年ほど前から数年間、
狭山・飯能・所沢・下北沢・池袋・新宿 のバーを巡っては
良い場所探しをしていたが、結局今となっては利用するお店は既に皆無。
もはや生活圏内では無いし、何にパワーを使っていたのか今では不明。

本日の鳥春にもちろんカクテルなどないが、
マスターと話せるし行き慣れたいつもの鳥春に行った。

帰ろうかな、と思ったあたりで比較的よく知った常連さんが隣の席に座り、
来年花火を一緒に見に行こう!と盛り上がったあたりで
全然知らない常連さんも話に加わり本日一人で鳥春に行ったにも関わらず
最終的に5人で普通の友達的な話をしてた。

30分でビール1杯と晩飯食べて帰ろうとしてたけど
3時間いた。楽しかった。カクテル気分なのにビールと日本酒をだいぶ飲んで、
なぜかちょっと(結構)お支払いまで頂いた。

楽しかったあたりが、年取ったのかな、と思ってたけど
対等に会話して楽しめるくらい成長したってことかなとも思った。

帰ってきてmugbumのベースを弾きながら歌を歌ったけど、酔っているのか
ベースか歌かどちらかがオケとずれる。

なんか楽しいなと思った。

■今日の一曲
Re-NacL / 新曲案 より 新曲案

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1


ユーティリティ

2015年09月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

新着エントリー

2023年の抱負
2023/01/02 22:58
2022年の反省
2022/12/30 20:49
11回目の島根
2022/08/17 15:02
2022年の抱負
2022/01/04 19:15
2021年の反省
2021/12/31 21:56

新着コメント

Feed