エントリー

2016年04月の記事は以下のとおりです。

2016.04.24 東京交響楽団 第639回 定期演奏会 行ってきた

曲目は
指揮:ジョナサン・ノット
・アルノルト・シェーンベルク ワルシャワの生き残り 作品46
・アルバン・ベルク 「ルル」組曲
・ヨハネス・ブラームス ドイツレクイエム

まー場所は良いとこサントリーホールまで。

最初の2曲は 俺でも困惑するプログレであった
いや、プログレロックでは無く、プログレだったので単純に理解する能力が無かったのか単純に得意では無いか。

何時の時代もとっつきにくい音楽は、まぁ売れはしないわな、と思った。

3曲目のドイツレクイエムはとても綺麗な曲。
こうゆう音楽があるのを知らなかったのは本当にもったいない。
さすがにドイツレクイエムは何回も聴いているけどやはりプロの演奏する音を生で聴くというのは大変な贅沢だな、と思った。



ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1


ユーティリティ

2016年04月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

新着エントリー

2023年の抱負
2023/01/02 22:58
2022年の反省
2022/12/30 20:49
11回目の島根
2022/08/17 15:02
2022年の抱負
2022/01/04 19:15
2021年の反省
2021/12/31 21:56

新着コメント

Feed