7回目の島根。
- 2018/08/12 23:40
- カテゴリー:日記
こんにちわ。
今年の夏は7年連続の島根に行きました。
もはやルーチン。
初日の朝は優雅にヴァイツェンとサンドイッチで迎えました。

島根地元の回転ずし、すし蔵に行って、いつもの旅館に行って、いつもの温泉に入る。出雲そばはいつものかねやに行き、出雲大社で世界平和を祈り、茶は和カフェ、勾玉ブレスレッドをメンテしカフェカリアーリで大量のコーヒーを買う。
1年前の島根に行く頃、異常なまでの睡眠不足により破壊された私の脳はあれから5%回復したが今回の湯治で更に1%回復が促進された。

名湯っ!
今年のトピックは石見神楽だねっ!たまたま夏祭りの日と重なってた。

大迫力の舞というか舞台に子供たち大興奮っ!
龍が舞うわ、火を吹くわ、首が飛ぶわ、あまりの迫力にはしゃいでいた子供たちも最後は食いつくように見入っていました。
非日常は楽しいよね。
今年の夏は7年連続の島根に行きました。
もはやルーチン。
初日の朝は優雅にヴァイツェンとサンドイッチで迎えました。

島根地元の回転ずし、すし蔵に行って、いつもの旅館に行って、いつもの温泉に入る。出雲そばはいつものかねやに行き、出雲大社で世界平和を祈り、茶は和カフェ、勾玉ブレスレッドをメンテしカフェカリアーリで大量のコーヒーを買う。
1年前の島根に行く頃、異常なまでの睡眠不足により破壊された私の脳はあれから5%回復したが今回の湯治で更に1%回復が促進された。

名湯っ!
今年のトピックは石見神楽だねっ!たまたま夏祭りの日と重なってた。

大迫力の舞というか舞台に子供たち大興奮っ!
龍が舞うわ、火を吹くわ、首が飛ぶわ、あまりの迫力にはしゃいでいた子供たちも最後は食いつくように見入っていました。
非日常は楽しいよね。