エントリー

ニューギア(ベース)を買った。

タイトルの通りニューギアを買いました。
私ベーシストではないしベースという楽器にそんな拘りもないのですが
思ったより長くベース弾いているし バンド(mugbum)もコンスタントに活動しているし。
こうゆう音出したい、とか思うようになったのでそろそろ妥協せずに欲しいと思うベースを手に入れようかと思っていたところでした。

もともとRe-NacL(私はギター)の作曲用に5弦ベースを買ったのがそもそもの始まりで
2012年に入手しているみたい。
5弦ベースしか持ってないから2015年にmugbumでも5弦ベース使い始めて
ベースが何たるかよく分かってないままとりあえず5弦目を鳴らして~。

ベース弾いているとどんな鳴りがが欲しいのか、どんな演奏性が欲しいのかちょっとだけ気になってきたんだよね。


じゃじゃーん!


う、美しい。
ネックも手に吸い着くし、どこを押さえてもすごく音が抜ける!
0フレットとそれ以外のフレットのトーンも一緒で大変コントロールしやすい。
開放弦にも0フレットが打ってあるんだよね。


他にもいろいろテクノロジーが詰め込まれているみたい。

なんかギター弾いているみたいに自然。
楽器屋さん曰くベーシストじゃないからテクノロジーに支えてもらうのも良いかもしれませんね!?ということですごく気に入り私が持つのも恐縮ではありますがご購入。

5弦の鳴り、音程感も素晴らしい。
これまで通りステージで振り回して良いのかな。。。

申し訳ないがベースは何本も必要ないのでこれまでのベースとはお別れ。
ツーショットを撮って世代交代と致しました。今までありがとう!
新たなオーナーの元でこれからも輝いてくれ!

では次回ライブをお楽しみに。

ページ移動

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
閲覧制限



ユーティリティ

2023年12月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

新着エントリー

2023年の抱負
2023/01/02 22:58
2022年の反省
2022/12/30 20:49
11回目の島根
2022/08/17 15:02
2022年の抱負
2022/01/04 19:15
2021年の反省
2021/12/31 21:56

新着コメント

Feed