わたくし、洗顔石鹸はこれって決まってまして。
LUSHのブラックビューティー使ってます。

今日はやっと買い物に行けた。
池袋の駅にあるお店なんだけど、プレゼントにも良いですよ~って声をかけられて、ちょいと恥ずかしい気持ちになった。
使うのは俺だっての、欲しいと思ってるのは俺だっての。
もじもじしてたら、すでに何かお使いですか?と声をかけられた。
これはこれでなんか恥ずかしい。
男が石鹸買いにLUSH行っちゃ悪いか!!
いや、誰も悪いなんて言ってないんですけどね。
ふー体力使った、、、
化粧水もLUSHなのだが、そろそろ無くなりそうだ。
また買い物にLUSHを訪ねなければ。
ネット購入可?
今日はSignaDrive購入後初スタジオでした。
なかなか良さげ。JCM900を使ってもまぁまぁうまくいきそう。
パワーも広さも歪みもクリーンさもあったよ。
もう少し研究ですな。
■今日の一曲
Extreme / Ⅲ SIDES TO EVERY STORY より Color Me Blind
色は私を盲目にする、って訳すのかな。
目に見えるものばかり頼っていると本質なんて何も見えないよ、ってことを言っているのだろう。肌の色が違うことってそんなに違うのか。僕は日本人だからか、生まれ育った境遇か。なぜそういう差別が生まれるのか、意味が良く分からない。
単語の使い方もうまいし、リズムも良い。メッセージ性も強く社会に影響が少しだとしてもある。こういうのをロックっていうんだろうなぁ。
当時何があったか知らないけど、きっとなんかを批判してるんだと思う。公に発言したら捕まるか殺されるかするんだろうけど。
音楽のパワーって嘘じゃないと思う。