9月21日(木)
僕は大事な何かを忘れてしまっているような気がする。
もっと純粋だった気がする。
もっと単純なとこだった気がする。
B'zのライブビデオを見ました。
Final Pleasureだから2003年?
Pleasureの演奏中、昔のライブ映像も流れる。95年と93年。
若さは大きな武器だ。
もっと真剣に自分の音楽を愛してみようと思った。
知識は確かに大きな武器だけど、もっと体で表現できるものがあったはずだ。
その後エアロスミスのライブを見て思いました。
なんで今日はそんなに時間があったかって??
今日は浴場に行ってマッサージして、TRRのライブ見て、B'zのライブ見て、エアロのライブ見て、
またTRRのライブ見て、TRRの個人練習をして。
あ、サイトもちょこちょこ更新したな。
麻美の部屋とTRRとLDSメンバーサイトとTRRメンバーサイト。
23日ライブのフライヤーとアンケートも作った。
ちゃんと会社にも行って、定時まで仕事もやってましたよ。
おーそーか、定時であがれれば良いんだ。
欲ばっかで 実際はそんな会社あるもんじゃ無いんですかね?
やっぱ公務員かな?
今日は仕事もやる気があった。
誇れる1日を過ごしたよ。
やることやって、会社のためにも顧客のためにも自分のためにも仕事をできた。
毎日これが続けばいいんだけどね。
なかなか自分のペースで自分の思い通りに仕事をやって、かつそれで評価を得るというのは
大変なことですね。
さ、ライブまであと数日できることは確実に詰めていく。
これが僕本来のスタイルであるはずだ。
やる気はそー長続きしません汗
がんばー。
『今日の一曲』
B'z / Typhoon No.15 より TIME
06/09/21 23:49
9月20日(水)
先日はTRRライブを行いまして。
アンケートにご回答くださったみなさん、本当にありがとうございます。
良いところも弱いところも結構みんな真剣に見てくれているのね。
何より楽しんでくれた方が多くて嬉しい限りです!
さて、そんなこんなで今週もライブが昨日決定しました。
23日(土)11:30am 〜です。
13:30には終わるんじゃない??
ここんとこ暑かったり寒かったり体調管理も結構しんどいですね。
気を抜くと病にかかりそうです。
サラリーマンもバンドマンも体力資本です。
みなさん頑張っていきましょう!
『今日の一曲』
FrameShift / unweaving the rainbow より the gene machine
06/09/20 23:33
9月13日(水)
こんばんわ。
なかなか最近家にいることも少なくて…。
引きこもりとしたことがこれは何事ぞ。
今週は1週間ぶりに仕事に出てきて。
冷静に考えるとまぁなかなか何をやってるんだか俺は。
もっと価値のある仕事ができるはずだ、俺は。
あんま僕に期待してはダメですよ。どーやらなかなかやる気が出ないみたい。
さて、軽音の合宿だったり旅行だったりいろいろやりました。
軽音はさすがにOBも3年目となると後輩との絡みも少なく、知らない顔も多い。
僕らの中での黄金の時代を経験してしまうと何か物足りない。
まぁ後代に古き良きを押し付けるのも大人気ないので大人しくしてました。
OB席を向かずに自己紹介する様を見てこっち向けよ。と言いたかったがどうやらそれすらできないほど
とんがりがなくなったみたいでし。
来年は荒らしに行きたいですね、みんなで。
週後半には群馬におでかけ。
びっくりするくらい近い。
偶然見っけた喫茶店が非常に良く1泊2日の旅行中2日行きました。
アイスコーヒーが今までの人生で経験した中で一番おいしくこんなおいしいコーヒー初めて飲んだ。
とお店のおばちゃんにつたえると水出しで10時間以上かかるんです、って言ってた。
すげーうまい。水上の駅の前のシノダ?とか言う喫茶ですわ。
1日目にケーキをオーダー。
おばさん いっぱい遊んじゃった、といい大盛りのケーキとトッピングが!

モカソフトが有名なんです、ちょっと食べてみてください、とのこと。
2日目に行くと この喫茶店が乗ってる雑誌を発見!やっぱ有名なんだ、、、
そこには昨日私が食べたケーキと同じものが!

ん??
トッピングなんて無いぞ!
モカソフトは別で500円でした。ブルーベリーのジャムも乗ってない、、
クソうまかったです。
さて、9月17日(日)はTheRocktronRollのライブです。
非常にクールに仕上がってます!
5人揃った最高のライブが期待できますね。
詳細はhttp://www.rocktronroll.comまで。
『今日の一曲』
TheRocktronRoll/高田馬場ゲートウェイフェイズ音源 より voice
06/09/13 22:51
8月の小言|9月の小言|10月の小言|11月の小言|12月の小言|1月の小言|3月の小言|
4月の小言|5月|6月|7月|8月|2002年9月|2002年10月|2002年11月|2002年12月|
2003.01|2003.02|2003.03|2003.04|2003.05|2003.06|2003.07|2003.08|2003.09|2003.10|
2003.11|2003.12|2004.01|2004.02|2004.03|2004.04|2004.05|2004.06|2004.07|2004.08|
2004.09|2004.10|2004.11|2004.12|2005.01|2005.02|2005.03|2005.04|2005.05|2005.06|
2005.07|2005.08|2005.09|2005.10|2005.11|2005.12|2006.01|2006.02|2006.03|2006.04|
2006.05|2006.06|2006.07|2006.08|