エントリー

2025年02月の記事は以下のとおりです。

2025年度の抱負(修正)

  • 2025/02/16 13:51
  • カテゴリー:日記

本当に叶えたいことってなんだろう?と年明け前回2025年の抱負を書いたときから

考えていて、、、

 

多分

睡眠をとりたい。仕事のパフォーマンスもそうだけど家帰ってきてギターも弾きたい。

そうすると朝早く行って早く帰ってきてのサイクルが必要。

そうすると仮に家に早く帰ってきても酒飲んでだらだらせずスパッと寝るのが必要。

ということで

① 早く寝る。

 

普段会話していて天邪鬼というか素直な会話ができていないような気がして

昔っからの性格ではあるので特別直す気もないのだが余計なストレスを他者に

かけている可能性もあるのかなぁ、と。なぜなら世の中の大体の人が素直なのでは!?

と思ったため。ひねった回答をする必要なし!

ということで

②素直な受け答えをする

 

まぁあとは体は資本、多少鍛えておく必要はあるよね。

ということで

③多少鍛える

 

よし、きっと今年の抱負はこれだ

① 早く寝る

② 素直な受け答えをする

③ 多少体を鍛える。

 

よし、今年はこれで行こう。

A Tribute To Jeff Beck by Char with HOTEI and Tak Matsumoto

行ってきました、A Tribute To Jeff Beck by Char with HOTEI and Tak Matsumoto featuring The Jeff Beck Band -Rhonda Smith,Nilles, Jimmy Hall & Gary Husban Husband

 

こちとらJeffBeckご本人の演奏を目の前で見たこともございまして。

逝去の一報を聞いた時のショックときたら。もうあの神の演奏をまた体験することは叶わないのかと。

 

当然今日も期待はしていませんでしたよ、JeffBeckの音楽をあのプレイで表現できる人間はこの世にもういないのだから。

なので日本の3大ギタリストともいえるChar、HOTEI、TakMatsumotoの競演を

楽しめたら御の字。

 

2025021115.jpg

楽しみました!

 

別にJeffBeckのプレイを真似するわけでもなく各々自分のプレイをリスペクトをもって演奏していたのが楽しかった!

しかし私がTakMatsumotoを敬愛していることを差し引いても彼が登場した瞬間のオーラと演奏中のあの会場中が息をのむ緊張感。

これだけでも価値がある。

JeffBeckへの敬意とファンへの最大限の心遣いで もはや自身の曲に昇華させていると言っても過言ではない彼のCause We've Ended As Lovers、一音一音の息遣い生命力が

今日のハイライト。

5月にWowwowで放送するようなので見てください。

アンコールではJeffBeckモデルのオックスブラッド色のレスポールに持ち替えていたかな。(世界50本限定生産のやつ)

 

冒頭JeffBeckモデルのストラトかな、を弾いていたChar、

littleWingを披露した時には自身モデルのストラト弾いてたかな、彼らしさが一番出てたと感じた、真骨頂でしょう!

初めてHOTEIの演奏生で見たけど彼もすごいね。モニタ越しとは違う彼のGUITARHYTHMをずっと感じていました。

 

帰ってきてA Tribute To Jeff Beck公式プレイリスト聴いているけど

やっぱJeffBeckすげー。(講演前後でプレイリストの構成変わってる、、、今日の曲順通りかな?)

A Tribute To Jeff Beck 公式プレイリスト 

 

 

有馬温泉

兵庫県は有馬温泉に行きました。

神戸牛が食べたく数年前にも企画していたのですが台風で過去断念したことがあった町

 

2泊3日の初日、到着するとこの日は雪

2025021101.jpg

 

寒い。

念願の神戸牛!三田屋

2025021102.jpg

 

まだ雪

2025021103.jpg

 

翌日も雪、神戸はパンもうまいとのことで。SoraCafe

2025021104.jpg

ケーキもおいしそうだったけどモーニングプレート

 

お昼はふらっと入ったカフェ

神戸牛ハンバーグ、なんと予想に反してすごくうまい!カレーもうまかった。

2025021105.jpg

2025021106.jpg

 

そのまま炭酸煎餅のカフェへ。ミツモリカフェ

2025021107.jpg

ぺろりん

 

夜は麹のレストラン、Hacco restaurant enn

2025021108.jpg

2025021109.jpg

2025021110.jpg

ワインが食事に合った。

 

雪積もる

2025021111.jpg

 

最終日、遅めの朝食、有馬ビールうめー

2025021112.jpg

 

カレーもまさかのまたもやうまい、チックタク

2025021113.jpg

 

帰りは南京町に寄って豚饅。すごい行列だけど回転は早い、老祥記

2025021114.jpg

 

全部うまい!よい温泉でした!!!

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2025年02月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

Feed