16回目の島根
- 2024/08/12 19:58
- カテゴリー:日記
何回目だろう?と思っていたらいつもお世話になっている宿は今回15回目とのこと。
なので+1回で16回目の島根。
初めて島根に行ったときは玉造温泉に泊まりお目当ての薬師湯には日帰りで訪問だった。
その翌年から薬師湯がある温泉津(ゆのつ)に。
宿にも薬師湯から温泉を引いているのでここ数年本家に行っていなかったけど
久しぶりに本家に訪問。
屋上からの景色
ここね。めちゃ暑いぜっ!
米子に前乗りして1泊、ホテル近くの前回見付けたお気に入りの居酒屋で。
山本ドキドキ、月山(春陽)×2合、作(ザク)×2合 とたくさんご飯食べた。
良い酒は翌日二日酔いがない!
作は最後1合と数杯分残ってしまったとのことで瓶ごと頂きました。
翌日は境港で回転寿司。マグロがめちゃうまだった。
2日目~5日目は毎日ベッカライコンディトライヒダカへ。
バームクーヘンは世界一うまい。というかステキ。
パンは日本一うまい、自宅での毎朝のパンはここのしか食べていない。
毎日アイスを食べた、3日目は昼食にヒダカのパンを。
大森町にあるよ
大森町ではレンタサイクルを借りてみた、10年ぶりくらいに自転車乗ったけど気持ちいいね。久しぶり過ぎて少し怖かったけど楽しかった。
鳴き砂海岸(琴ヶ浜)、静かで澄んでて気持ちよかった。
出雲大社は写真なし。
メインは温泉津夏祭り、目の前の花火と石見神楽の演目は人気の大蛇
今回ものがわや旅館さんにお世話になりました。
毎晩亀五郎(田植えをしないと飲めない日本酒)を飲み、
すごくうまい食事を頂きました。
お気に入りのアスパラ豆腐(エビウニ乗せ)と最強のプリン
言っておくが米がうまい
今日から食事は節制します。