エントリー

B'z presents UNITE #02(day4)

しゃーっ!行ってきたぜ!当たったぜ!

 

俺が知っているから知らない人いないと思うけど

#01は 2021年 Mr.ChildrenとGLAYとそれぞれツーマン、

コロナ禍に一矢報いるということで新たな試みとして開催、

#02は 2025年6月にイエモン、マキシマムザホルモン、マンウィズ、ワンオクとそれぞれツーマン、今回は#01と違って当然声だしオッケー

私はワンオクとの共演日のチケットが取れました!

 

楽しみにしていたところ、day1開催の10日前、愛する松本孝弘が体調不良のため

出場辞退、TakがいないB'zはB'zでは無いのでキャンセルして払い戻ししようとしたのだが、稲葉さんのコメントにも

B’z=松本孝弘なので、彼無しでのB’zの作品のパフォーマンスは考えていません~ただ、今回のUNITE #02に限ってはなんとかやり遂げてほしい、との想いを松本から伝えられ、

 

要は頑張るとのコメントを見て、よし!俺も頑張ろう!と思い参戦!

 

最高でした。

世界で活躍するワンオク、Tak無しのB'zの順で演奏。

B'zのメンバーは当然稲葉さんとドラムは愛するシェーンガラース、ギターはYT、ベースのKIYOSHI、ギターは急遽 Takとハモれるギタリストといえば大賀くん(今日はTak無し)、キーボードの川村ケンが楽しそうでずーっと楽しめた。

途中からGLAYのTAKUROも出てきて、さすがに華があるなと感じた。背が高かった。

 

素晴らしかったけどなんとなく寂しさを感じながらアンコールが始まると、

day1~3で噂では聞いていたけどアンコールで実際Takが登場、出てきた瞬間の鳥肌!

稲葉さんがTakMatsumotoの音色を聞きますかっ と言った後、

Takが「兵、走る」の一音目を奏でた瞬間の鳥肌っ!曲が始まった瞬間の興奮っ!

 

アンコール2曲目ではワンオクのTakaも参戦して「イチブトゼンブ」、Takaもすごいボーカリストだ、よくわかる、ただ稲葉さんの貫禄というか存在感というか半端ない。

俺はずっとTakMatsumotoを見ていた、なぜなら神が目の前にいるから。

 

そうそう、私なんと前から3列目

 20250629001.jpg

Takが出てきたのはアンコールの3曲だけだったけど

ものすごい満足感というかものすごい時間を過ごした。

 

B'zこれまでに無く働き過ぎ感が半端ないので体調コントロールしてもらってあと25年は第一線で活躍してほしい。

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

Feed